インデックスファンド2024年04月24日

新NISAが始まってから、金融商品が売れ続けている。多くは投資信託に流れているようだ。ところが初心者にとっては何が良いのか分からない。わかっているのは預金と違い利益は無税だが元本は保証されないことだ。リスクをどの程度取っていいかわからないので、雨後の筍のように金融アナリストがメディアで引手あまただ。3月に日経平均がバブル期の38000円を30年ぶりに超えたあたりから加熱していた。ところがこの間、イラン・イスラエル紛争から紅海通行の石油価格が上がったり、米国金利の下げの期待薄から米国株の足踏みが起こっている。円安も155円近くまで進み日本株も過熱から調整して一気に38000円を割って初心者投資家が泡を食っているとも聞く。

庶民の金融投資はデイトレーダーのような真似はできない。基本は長く預けて成長を待つという投資だ。金融指標の中心となる株式指標は基本右肩上がりだ。5年程のスパンでは下がることもあるが5年間で下がれば5年間で上がるのがこれまでのパターンだ。だからインデックス投資が良いと株式指標に連動するように優良銘柄を集めた商品が売れている。ただし、日本株は飛躍的に伸びると言われるが、30年間の低迷で初心者投資家は疑心暗鬼だ。そこでオルカン(全世界株式)やSP500など米国インデックス投資が人気だ。ワシは預金ではインフレで資金が目減りするので、右肩上がりを信じて長く投資していくつもりだ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://so2.asablo.jp/blog/2024/04/24/9678572/tb

Google
www Blog