こいのぼり ― 2023年04月09日
![](http://so2.asablo.jp/blog/img/2023/04/09/673c33.jpg)
近所の川沿いにこいのぼりが並べて立てられていた。春風を鯉が大きな口で受けとめ、川面の上を元気に群れ泳ぐ「こいのぼり」。端午の節句を前に、近所の神社の春祭りを盛り上げるため、40年から氏子青年会が毎年実施しているという。川沿いの遊歩道に青竹を立て、魔よけの吹き流しを含め60匹が群泳を披露しているのは壮観だ。子どもたちが、こいのぼりの下を駆け回ったり、写真を撮ってもらったりしていた。
昔は川に縄を渡してこいのぼりを吊り下げていたが、高速道路が横にできた10年ほど前から竹を立てて並べるようになった。川の上を泳ぐこいのぼりは壮観だった。
昔は川に縄を渡してこいのぼりを吊り下げていたが、高速道路が横にできた10年ほど前から竹を立てて並べるようになった。川の上を泳ぐこいのぼりは壮観だった。