家電連続クラッシュ2024年10月22日

Androidテレビ
久々に帰ってくると炊飯器の電源が入らない。おそらく電源回路のコンデンサーがやられたのだろう。6年ほど使ったので寿命かなと思うが、コメのガス炊き時間を忘れてしまったのでネットでググった。1合なら5分中火10分弱火10分蒸らしだそうだ。やれやれと思ってたまった録画を見ているとBRAVIAが勝手に再起動を繰り返すようになって視聴不能になった。購入して5年経過しているが、テレビの場合は20年選手でも動作するので、最近のものの故障はAndroidテレビの不具合だと思われる。いろいろ試したが、結局出荷状態に戻すしかなくコンセントを入れるときに電源ボタンを長押しして出荷状態に戻した。グーグルホームで設定してもWi-Fiやアカウントのパスワードがうまく通らないので手動で設定して、録画設定やら気に入ったアプリのインストールやらで復旧に夜中までかかった。

久々に帰ってくると古い家電が不具合を起こすのはよくあることだが、やっと家でくつろげると思ったのにあれこれと調べ倒して一日が潰れた。録画の夜ドラを観ているとまたもやタイムスリップものをやっていた。未来からやってきた人物が過去のことを修正しようとして話が進むのが常道だが、過去を修正すれば未来も変わるので未来人が過去を修正することはあり得ない。それでもタイムスリップドラマがちょいちょい出てくるのは安直に脚本が作れてしまうからだろう。
Bingサイト内検索