大阪城公園は暑かった ― 2024年08月04日

家人が吉本ライブを観に行くというので、大阪城公園の近くの会場まで行った。自分はそこらでコーヒでも飲んでいれば良いかと駐車場に車を止めてスタバに行くことにした。公園内のスタバは人だらけである。気温は38度で、体温を超えている。誰もが涼みに屋内に逃げたいのはわかるが、このクソ広い大阪城公園に何をしに来たんだとも思う。入店は無理かと思ったが運動がてらにJR公園駅のスタバを目指した。木陰はなんとか歩けるが、10分も歩くと汗が吹き出してきた。駅前はさらに人だかりで皆修行のようにして歩いている。店という店には人が並び、順番を外で待っているだけで卒倒しそうだ。諦めてもときた道を帰る。駐車場で待つしかないので、アプリで車の冷房をいれた。
着いた頃にはよく冷えていた。このアプリは冬にはそう使うことはないが夏場は便利だ。汗でベタベタのTシャツもすぐに乾いた。日曜日とは言えこの殺人的な暑さの中で遊びに来るとは大したもんだとも思うが、年寄りはさすがにいない。年寄りの冷や水に加え、年寄りの夏外出である。全国の熱中症による救急搬送は先週、屋外だけで6000人を超えたという。涼しくなるまで日中はウロウロしてはいけない。
着いた頃にはよく冷えていた。このアプリは冬にはそう使うことはないが夏場は便利だ。汗でベタベタのTシャツもすぐに乾いた。日曜日とは言えこの殺人的な暑さの中で遊びに来るとは大したもんだとも思うが、年寄りはさすがにいない。年寄りの冷や水に加え、年寄りの夏外出である。全国の熱中症による救急搬送は先週、屋外だけで6000人を超えたという。涼しくなるまで日中はウロウロしてはいけない。