桜島 ― 2022年11月25日
![](http://so2.asablo.jp/blog/img/2022/11/25/65b9ff.jpg)
9時にフェリーで志布志に着き雄川の滝に行く。下流から片道15分かけて滝壺へ行く。青空と滝の絶壁のコントラストが絶景だった。そこから錦江湾を北へ進み桜島へ。近づくにつれ噴煙を吐く様子は迫力がある。湯之平展望所まで上がると真正面に火砕流を止める巨大な堰が置かれているが、実際に噴火したらひとたまりもなかろう。桜島には海にへばりつくように人家があるが、怖くないのだろうか。火山弾くらいは飛んでくる距離だ。
桜島を後にして国分まで来てキャンプをする。真正面に桜島が見える砂浜で最高のロケーションだ。ところがシュラフを忘れていた。スタジアムコートとパンツを持ってきたので15度程度の気温なら寝れるだろう。九州でよかった。国分温泉は普通の銭湯だがいいお湯だった。明日は朝から雨のようなので、テントをバーベキュー屋根のあるところまで持って行く。ぼっちキャンプは楽ちんだ。
桜島を後にして国分まで来てキャンプをする。真正面に桜島が見える砂浜で最高のロケーションだ。ところがシュラフを忘れていた。スタジアムコートとパンツを持ってきたので15度程度の気温なら寝れるだろう。九州でよかった。国分温泉は普通の銭湯だがいいお湯だった。明日は朝から雨のようなので、テントをバーベキュー屋根のあるところまで持って行く。ぼっちキャンプは楽ちんだ。