カット野菜品薄 ― 2024年11月26日
キャベツの高騰が続く中、カット野菜業界が苦境に陥っている。キャベツ1玉の価格が記録的な高値を付ける一方、千切りキャベツは特売価格で販売され、原料コストの上昇が価格に反映されていない。このため加工業者や農家の経営は厳しく、価格上昇への理解が求められている。東京都内では千切りキャベツ1袋が49円で販売される一方、キャベツ1玉が498円と高値で、素材と加工品の価格差が拡大している。カット野菜はこれまで安定価格で支持を得てきたが、値上げには小売りの抵抗が強く、業界全体が採算を度外視した状態に陥っている。キャベツの供給不足は12月まで続く見通しで、農家や加工業者は相場の反映を求めている。先週からカット野菜売り場の品数が減っていると感じていた。いつもは、どっさりとカット野菜が並んでいたのが、大袋のカット野菜がなくなり小袋ばかりで品数も少なめなので不思議に思っていた。我が家ではキャベツはほとんどカットキャベツを必要に応じて買い求めていた。大袋なら3日に一度買えば良い消費量だ。
価格も大袋で2~300円程度で、ミックス野菜のカット野菜は栄養バランスも良く重宝している。なので、キャベツの価格を気にしたことがなかったのだが例年の3倍近くになっているとは驚いた。その結果、客足がカット野菜に向かい、品薄が続いているというわけだ。報道では、相場を反映した価格にということだが、カット野菜は相場に左右されず業者と年間契約をして一定価格で卸すことで相場の浮き沈みのバランスをとっているという。その結果、高騰期の今でも同じ価格を維持しているのだ。とはいうものの、需要が増えれば価格は上がるのは当たり前のことなので、少々の価格上昇で品薄が解消されるならそれに越したことはない。こうしてあちこちでインフレと関係なくても食品がじわじわ上がってくる。せめて減税をと願う国民の声は当たり前なのに、減税すれば民政に回す金が減ると首長らが雁首揃えて反対する。まず首長や議員の給与を民間並みに下げてから言えと思う。
価格も大袋で2~300円程度で、ミックス野菜のカット野菜は栄養バランスも良く重宝している。なので、キャベツの価格を気にしたことがなかったのだが例年の3倍近くになっているとは驚いた。その結果、客足がカット野菜に向かい、品薄が続いているというわけだ。報道では、相場を反映した価格にということだが、カット野菜は相場に左右されず業者と年間契約をして一定価格で卸すことで相場の浮き沈みのバランスをとっているという。その結果、高騰期の今でも同じ価格を維持しているのだ。とはいうものの、需要が増えれば価格は上がるのは当たり前のことなので、少々の価格上昇で品薄が解消されるならそれに越したことはない。こうしてあちこちでインフレと関係なくても食品がじわじわ上がってくる。せめて減税をと願う国民の声は当たり前なのに、減税すれば民政に回す金が減ると首長らが雁首揃えて反対する。まず首長や議員の給与を民間並みに下げてから言えと思う。