戦争ドキュメント ― 2023年08月15日
![](http://so2.asablo.jp/blog/img/2023/08/15/68cc71.jpg)
NHKスペシャル『発見 昭和天皇御進講メモ』を見た。「御進講メモ」をもとに、昭和天皇が主導して日独伊三国同盟が進んだという構成だ。昭和天皇実録等は読んだことがない人なら、このドキュメンタリーだけを見ていると得心してしまうだろう。吉田裕氏は昭和天皇が戦争を主導したという主張を繰り返した。主張は同盟してドイツが勝つなら日本もドイツの勝利を背景にして欧米との講和に持ち込めると、英米寄りの考えを変えていった宮内省御用掛・松田道一に天皇も同調した。共産主義は皇室にとって脅威だという認識があったからバチカンと結びついた。ドイツの無条件降伏を知り、天皇制の存続も危ういと感じたという憶測。これらは裕仁の言葉ではなくメモから読み取る吉田氏の推測だが、おそらく視聴者は史実だと考えるはずだ。
たくさんの公式資料があるのに、このメモだけで天皇の考えを推測しているわけだが、要するにNHKは戦争原因は軍部と天皇にあるとした東京裁判指向があるのだろう。同じNHKスペシャルでも「選 日本人はなぜ戦争へと向かったのか 第4回 開戦・リーダーたちの迷走」のほうがわかりやすい。同調圧力に弱く、組織の中に埋没して思考停止に陥りやすい日本人の特性が天皇にまで及び、負けると分かっている戦争に突き進んだというのは説得力がある。
たくさんの公式資料があるのに、このメモだけで天皇の考えを推測しているわけだが、要するにNHKは戦争原因は軍部と天皇にあるとした東京裁判指向があるのだろう。同じNHKスペシャルでも「選 日本人はなぜ戦争へと向かったのか 第4回 開戦・リーダーたちの迷走」のほうがわかりやすい。同調圧力に弱く、組織の中に埋没して思考停止に陥りやすい日本人の特性が天皇にまで及び、負けると分かっている戦争に突き進んだというのは説得力がある。