落語会 ― 2024年01月27日
自治会館で開催する落語を聞きに行く。チャレンジ寄席という、NPOチャレンジクラブが正月初笑いとして地域の寄席で20年程続けているものだが、ここに子供のかかわりがなくなってからは足が遠のいていたので久しぶりの地域寄席だ。前列にチャレンジの小学生中学生が40人ほど並んで座っているのも昔のままだ。入会者が増えているようで何よりである。後列はその保護者とOB達、そして地域の人ら60人ほどだ。演者はこれも長年続けてくれている桂九雀さんら一門。
立ち上げのころは自分たちで作ってきた寄席だけに感慨深い。午前中の研究会の司会の疲れで「愛宕山」の落ちのところで寝落ちして洒落にもならないが、暖かいムードの中で心の中まで温まる良い寄席だった。いつまでも続いてほしいと願っている。
立ち上げのころは自分たちで作ってきた寄席だけに感慨深い。午前中の研究会の司会の疲れで「愛宕山」の落ちのところで寝落ちして洒落にもならないが、暖かいムードの中で心の中まで温まる良い寄席だった。いつまでも続いてほしいと願っている。