四国旅 ― 2023年05月24日
![](http://so2.asablo.jp/blog/img/2023/05/24/67d3e4.png)
やっと1週間先に始まる四国の旅の計画を立て始めた。四国旅といってもお遍路ではない。2週間ほど四国で行ってないところを回るだけだ。今回は松山と高知に2泊づつしてゆっくり楽しんでくるのとホテルは1回きりにして全てゲストハウスかキャンプで賄う。12泊するので据え膳付きのホテルは1泊だけ、8泊はGH、3泊はキャンプの予定だが梅雨にはいるので雨が読めない。2週間天気予報だと前半四日ほどは雨が確実に降る。しまなみ海道と松山はほぼ雨だ。それからは佐田岬半島から四国カルスト足摺岬、坂本龍馬の高知市までは晴れるはずだが若干ずれるかもしれない。
後半は室戸岬から徳島に入り祖谷渓と大歩危を回って、父母が浜に出る。丸亀から金毘羅、高松、天気が良ければ小豆島をバイクで一周しようかと思う。最後は渦潮を船から見て大塚美術館も話のネタに行ってくる。あれもこれもとなりがちだがじっくり見たいものだ。雨よ降るなといっても無理な季節だな。
後半は室戸岬から徳島に入り祖谷渓と大歩危を回って、父母が浜に出る。丸亀から金毘羅、高松、天気が良ければ小豆島をバイクで一周しようかと思う。最後は渦潮を船から見て大塚美術館も話のネタに行ってくる。あれもこれもとなりがちだがじっくり見たいものだ。雨よ降るなといっても無理な季節だな。